2022年6月10日金曜日

オンライン診療のデイサービス等での受診の可否は年度内に結論へ
規制改革実施計画を閣議決定、医療DXなど柱に

2022/06/09

遠藤 浩介=日経ヘルスケア 

https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/202206/575476.html


『このほか社会保険診療報酬支払基金等の審査・支払業務の円滑化についても言及した。レセプトの診療内容に疑義が生じた項目等を自動的に示すコンピューターチェックの前提となるAIによるレセプトの振り分け対象に、入院レセプトを加えることについて引き続き検討する。月の外来レセプト数が5千数百万枚と大量なのに対して、80万枚ほどとレセプト数が少なく、単価も高い入院レセプトは現在、目視対象となっているためだ。』

そもそもの診療報酬のルールが複雑なのでAI以前にシステムを意識して設定すべきだと思う 

Amazon

0 件のコメント:

コメントを投稿

日本人が知らない「AIがもたらす医療変革」の衝撃、アメリカではインテリジェント医療による新時代 ...,Google Alert 電子カルテ

アメリカ最大の 電子カルテ 企業の創業者で、AIへも積極的に取り組んでいる(写真:ブルームバーグ). 世界は今、AI革命をはじめとするテクノロジーの激変期に ... from 日本人が知らない「AIがもたらす医療変革」の衝撃、アメリカではインテリジェント医療による新時代 .....