2022年8月22日月曜日

患者2万4千人の情報紛失 島根県立病院 - 産経ニュース,Google Alert 電子カルテ

島根県は22日、県立中央病院(同県出雲市)の患者約2万4千人の氏名や診察券の登録番号などの個人情報が保存された電子カルテ用のパソコン1台を紛失した ...

from 患者2万4千人の情報紛失 島根県立病院 - 産経ニュース
August 22, 2022 at 06:22PM
via IFTTT

県は業者側の日報に「修理品回収」と記されていたことなどから「業者に引き渡した後に紛失した蓋然性が高い」とする一方、業者の当時の担当者は「修理品を預かった覚えが全くない」と否定している。

こういうことはおきうるのでどの立場であれ記録は大事と思う。

自分が病院側の担当者なら修理品のシリアルNOとか写真にとっておきたい。

シンクライアントが採用できればいいけどこれに対応した電子カルテはまだまだこれからって感じかな。

Amazon 

 

  Microsoft Public Affiliate Program (JP)(マイクロソフトアフィリエイトプログラム)

0 件のコメント:

コメントを投稿

クラウドデータベースとDBaaSの世界市場 | 株式会社グローバルインフォメーション - アットプレス,Google Alert 電子カルテ

例えば、医療分野では、 電子カルテ (EHR)管理、遠隔医療サービス、リアルタイムの患者モニタリングを促進するためにクラウドデータベースを活用しています。 from クラウドデータベースとDBaaSの世界市場 | 株式会社グローバルインフォメーション - アットプレス Se...