2023年4月5日水曜日

オープンデータサイトに掲載した調査結果に個人情報 - 東京都


問題のデータはCSV形式のファイルで、サイト上で表示した場合はエンコードの関係で個人情報部分がいわゆる「文字化け」の状態だったとし、メールアドレスについては一部が隠れた状態で、判読にはセル操作が必要だったと説明。データをダウンロードした場合は、ローカル環境にて個人情報を確認できる状態だった。

迂闊と言えば迂闊な話だけど対象データが増えれば同じような事故は起きうる。

サーバーやローカルファイルの個人データを洗い出すサービスが欲しい。

Amazon 

0 件のコメント:

コメントを投稿

人事・総務の業務システムをローコードのFileMakerで内製開発,Google Alert 電子カルテ

同院では, 電子カルテ システムに(株)アイレックスの「MICS-EX」を導入し,医事システム(日医標準レセプトソフト:ORCA)と連動して運用している。現在,厚生労働省の ... from 人事・総務の業務システムをローコードのFileMakerで内製開発 July 01...